Who is さくふわめろんぱん

さくふわめろんぱん(@skfwMelonpan)はロボットとか人工知能に興味があるパンです。
自分のために調べたことがみんなの役に立ったらいいなぁ。

2013年6月16日日曜日

RE:PARAFOIL(パラフォイル糸張り替えプログラム)

先週の金曜(一部土曜...)パラフォイルの糸を張り替えまして、
土曜に投下実験をしました。
今までは過去のと同じセッティングを心がけていましたが
今回からは計算した値を使用しました。

結果は成功!!
よかった。前回とは比べ物にならないくらい良い。
今後も調整を続ける予定です。
問題点としては、張り替えた後に資料を見返してみたらギリギリのセッティングだったことに気付いたことかな。もっと紐は長いほうが安定するとおもう。あと迎角の調整が必要かな。

嬉しくてノリノリなのはいいんだけど、
計算するプログラムにコメントが一切無くて焦りました。
今後も使われることに期待して説明をつけてみました。

HobbyKingで売ってるパラフォイルなので、
パラフォイルでなんかやってみたいって人にも使えると思います。
使ってもらえるとありがたいですね。。
質問でも叱咤激励でもあったらください。

ReParafoil.pde(Processingファイル)
https://docs.google.com/file/d/0B2W_yraDm2yJdDcyNkNxWHZtTkk/edit
ReParafoilReadMe.pdf(プログラムの概要と説明)
https://docs.google.com/file/d/0B2W_yraDm2yJd2dNVHJvR01wMXc/edit

こういうことしたことないからGoogleDocだけど、
ほんとはGitHubだっけ?ああいうの使うのかな?

2013年6月7日金曜日

パラフォイルの糸の長さを計算したよ

先週に投稿したけど、今日やっと糸の長さを決定できました。暫定ですが。
久しぶりにいいレベルのプログラミング課題でした。
結局糸が足りなくて張り替えはできなかったのですが。

↑before   after↓


糸もケブラー材の他に、入手がしやすくていい特性のものはないですかね。
探してみましょう。

それとC言語講習がおわりました。
各部隊員の人にTAとして来てもらってたのですが
各部隊の新入生がいなさすぎてびっくり
(&すこしがっかり)

終わってみてから言うのもなんだけど
自己満足だったのかな。
ロボット製作で貢献できてないから、
なんかしなきゃっていう義務感だったのかな。

C言語講習第5回

さてC言語講習も今回で最終回です。
なんだか、講習人数も減っていき責任を感じていますが、
その辺はどうしようもないですね。
みんな忙しいということですよね・・・。

今回は関数とライブラリです。
この辺はやってみると分からない点が多いですね。
便利なので使っていると逆に複雑になっちゃったり。

個人的には再帰関数って大好きですね。
複数の関数でがちゃがちゃ状態遷移してくプログラムを書いていました。
楽しかったなぁ。

【第5回講習「関数・ライブラリ」】
6/7(金)18:00〜
東9-309
連絡先は自己紹介のところをみてね。
資料:http://udonka.sakura.ne.jp/robomech/h25年度講習/

2013年6月3日月曜日

C言語講習第4回

C言語講習も今回で大きく一区切り。
今回は「繰り返し」です。
プログラミングの真骨頂ですね。

前回の条件分岐と組み合わせれば無敵!!

今回は前回の演習でだした難問の解説も行う予定です。
問題は「線分が交差するかどうかを判定せよ」というものです。
中学生の知識でもできる。(2直線の交点)
高校生の知識でもできる。(直線による領域)
大学生の知識でもできる。(符号付き面積)
やってみると非常にいい問題だなって。

別にこれはできなくてもいいので、
今回はみんなに素数を出力してもらいましょう!!

一応次回で終わりです。
(お互い)ラストもう一踏ん張りがんばりましょう!

【第3回講習「繰り返し」】
6/3(月)18:00〜
東9-309
参加したいロボメカ生は僕まで連絡ください。
連絡先は自己紹介のところをみてね。
資料:http://udonka.sakura.ne.jp/robomech/h25年度講習/

2013年6月1日土曜日

パラフォイルの糸の調整

先週の投下実験の反省として
パラフォイルの糸の長さを測り直すことが挙げられました。

ということで、昨日と今日は
パラフォイルの糸の調整について考えていました。

パラフォイル側の糸が結ばれる点の間隔がわかれば
理想的な糸の長さを計算できるのではないかと。
理論的には可能。でも・・・めんどくさい。
手計算でも可能だけど、ここはあえてプログラミング。

後で楽するための努力は惜しみたくないね。

まだ途中の画像ですが。Processingを使ってみています。


今週で宇宙兄弟のCansat回は終了してしまいました・・・。
でも、俺たちの戦いはまだはじまったばかりだ!(続く!!)